2023-01-01から1年間の記事一覧

#5 損益計算書(P/L)(3) - 表面的な数字を追うだけでは誤った理解をしてしまう

企業のビジネスまで理解しないと、財務諸表を読み切ることが出来ない。 ビジネス面での理解が重要になる。 例えばフランチャイズの業態を取る企業では、原価率が低く表示される。 フランチャイズとは、フランチャイズ本部が加盟店に対して商標や経営のサポー…

#4 損益計算書(P/L)(2) - P/Lの5つの利益

P/Lの5つの利益とは 損益計算書には複数の利益が表示されている。 ①売上総利益 売上総利益は、売上高から原価を差し引いて算出される。 粗利益、粗利と呼ぶこともある。 ②営業利益 営業利益は①売上総利益から販管費(=販売費および一般管理費)を差し引い…

#3 損益計算書(P/L)(1) - P/Lに記載されている情報

貸借対照表は、会社に存在する財産の状態を表し、経営の安定性・支払能力を示す一方、損益計算書は、会社の特定の期間の営業成績を示し、収益性や成長度を確認できる。 P/Lに記載されている情報は大きく分けて3つ 収益:企業が1年間に売り上げた金額 費用…

#2 貸借対照表(バランスシート)

貸借対照表について。 この辺りは簿記で学習済みのため、おさらい程度に画像を作成。 ・会社に存在する財産の状態を表す ・会社資産の調達と運用状況を表す 貸借対照表

#1 決算書の読み方(決算書の目的)

【決算書の提出タイミング】 上場企業は以下のような書類の提出が求められる ・年に1回:「有価証券報告書」。決算書に事業内容の説明などを加えた書類 ・3ヶ月に1回:「四半期報告書」。有価証券報告書の経過報告的位置づけ 非上場企業は、決算書等の開…

#0 決算書の読み方

最近、決算書の読み方を勉強しはじめました。 以下の本を読み進めています。 『会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方』 www.amazon.co.jp/dp/4046043679 目標は決算書を読めるようになり、企業にお金の流れ等を理解することで…